初めまして、MIQといいます。
「夜にのんびり聴けるボカロを知りたい、一日の終わりにボカロを聞いて癒されたい!」
そんな人に向けて書きました。
夜は、昼間と違って静かで、爽快感や透明感を感じる特別な時間。そんな夜にピッタリなボカロ曲があるんです!それでは順番に紹介します!
ロンリーユニバース

ロンリーユニバース / Aqu3ra feat.flower & 初音ミク - Lonely Universe
ミクの声と音がとても綺麗で、聞いていてとても落ち着きます。
今日も一日頑張ったね!よしよしヾ(・ω・`)されている気分になって、一日の疲れがどこか飛んでいきます。夜の爽快感と癒しをとても感じられる曲です。
夜明け前に飛び乗って

夜明け前に飛び乗って / feat. 初音ミク
最初のイントロのピアノがとにかく最高です。ピアノの音が夜の静まり返った時間に溶け込んでいるような透明感があります。
MIMIさんのピアノを主とした世界観は、綺麗で耳が毎回幸せです。他にもMIMIさんの「マシュマリー」や「フローレミ」は、おすすめです!
そして君は月になった

Kikuo - そして君は月になった
聞いていてめちゃくちゃ心地よくて落ち着きます。
めちゃくちゃ疲れて何もできないとき、「ここにいてもいいんだよ大丈夫!」そんな風に言われているような気分になります。全てを包み込んで癒してくれるような心地よさと優しさが感じます。
一日の疲れが飛んで、とても癒されます。そして、夜の独特の爽快感も感じられる曲です。
帝国少女

帝国少女/R Sound Design feat.初音ミク-Imperial Girl
夜の独特な爽快感と透明感、そして何といってもおしゃれ!

夜に静かになった都会でこの曲を聞いて歩きたいと切実に感じます。
曲の間奏で流れるギターのソロが、とても好きです。自分が夜の時間だけ主人公になった気分になれます。そんな夜を表現している名曲です。
まとめ
「夜に聞きたいボカロ曲」について紹介しました。
夜の爽快感と透明感、静けさを表現した作品が多く、聞いていてとても落ち着きます。
いかがでしたか?気になった作品はありましたか?是非、良かったら聞いて見てください