はじめまして、MIQといいます。
「HSPでも楽しく見れるアニメを知りたい」
「HSPでも疲れずにのんびりアニメの時間を楽しみたい」
そんな人に向けて書きました。
いろいろな所に繊細なHSPさんだからこそ娯楽の時間に見ていたアニメや映画で疲れてしまうことが多々あると思います。自分も見た後に、ぐったりしていることがよくあります。
でも大丈夫!最後まで疲れずに楽しむことができたアニメがあるんです!
癒し系からのんびりほのぼの系のアニメを中心に順番に説明していきます。それではいきましょう!
HSPでも楽しみながら見れるアニメの基準について
- 暴力的なシーンや暴言など刺激が強いシーンが少ない
- 大きな音が少ない作品
- 作品に感情移入して悲観的になるような作品ではない
全体的に刺激が少なく、見ていてほっこりしたり、のんびりできたりする作品を中心に選びました。
ゆるキャン△
山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、富士山を見ようと自転車で本栖湖を訪れる。しかし、曇り空で富士山は望めず、疲れ果てた彼女はその場で眠ってしまう。夜が訪れ、見知らぬ土地で不安になっていた彼女は、ソロキャンプをしていたリンと出会い…。
引用元:U-NEXT
アニメを通じて忙しい日々を忘れて、のんびりとした時間の流れを感じることができます。
また、アニメのストーリー、OP、ED、サントラ、キャラなど全てにおいて癒し要素満載です。
のんびりゆったりの世界観にとても見ていて心地が良くなり、昼寝をしたくなるそんなアニメです。
U-NEXTで詳細を見る Amazonプライムで詳細を見る
衛宮さんちの今日のごはん
おいしいごはん、いつもの景色。Fate×料理が織りなす美味しく優しい世界――。そこは少し賑やかなどこにでもある食卓の光景。春も夏も秋も冬も、衛宮さんちでは毎日美味しい料理がふるまわれる。さて今日は何を作ろうか。
引用元:U-NEXT
日頃忙しすぎて忘れがちな日常のなんとなく過ぎていく時間の愛おしさを感じることができます。
平日に日向ぼっこをしているようなのんびりあったかい気分になるアニメです。
作画がゆるふわでサントラものんびりしていて見ていてとても心地がいいです。
そして、なんといっても作中に出てくる料理がとてもおいしそうでおなかがすいてきます。セイバーが料理を食べている所は見ていて癒されます。
U-NEXTで詳細を見る
干物妹!うまるちゃん
容姿端麗、文武両道で完璧女子高生の土間うまる。しかしそんな彼女は家に帰ると一変。漫画やアニメ、コーラやポテチといった好きなものに囲まれて、グータラな時間を満喫する干物妹に。その姿を知るのは一緒に暮らすお兄ちゃん・タイヘイだけだった。
引用元:U-NEXT
うまるちゃんの気ままにのんびり過ごす姿にとにかく癒されます。
うまるちゃんの干物妹LIFEが忙しい日々の癒しになっています。そして、サントラのテンポがのんびりしていて聞いていて落ち着きます。
おやつと一緒にのんびりうまるちゃんを見る時間が至福の時間です。
神様に拾われた男
ブラック企業のSEだった39歳のサラリーマン・竹林竜馬は、ある日あっけなく死んでしまった。しかし死んだ先で神たちにある協力を求められ、8歳の姿で異世界転生することに。魔法でテイムしたスライムの研究にのめり込みながら、まったりと新生活を謳歌する。
引用元:U-NEXT
異世界転生の王道アニメです。
戦闘が主ではなく異世界生活が主で主人公の竜馬と一緒に旅をしている気分になります。
そして、作品全体がとてものんびりしていて見ているのが落ち着きます。
キャラクターの声やサントラ、スライムの効果音など音がとても心地いいです。

まったりのんびりたまにクエスト。
そんなゆったりとした日々が愛おしくなるアニメです。
U-NEXTで詳細を見る
けいおん!
高校入学を期に軽音部へと入部した平沢唯は、部長の田井中律、恥ずかしがり屋の秋山澪、おっとりした琴吹紬の3人とともに日夜バンド活動に…いや部室でのお茶会を楽しんでいた。全員1年生という心細い状況の中、学園祭は刻々と近付いてくる。
引用元:U-NEXT
高校3年間という短い学生生活の日常を味わうことができます。
平沢唯(主人公)達のゆったりとした生活が見ていてとても落ち着きます。
作中の曲やサントラのテンポがほっこりしていて聞いているのが心地いいです。そして、放課後ティータイムのお菓子の時間は何回見てものんびりできます。
U-NEXTで詳細を見る Amazonプライムで詳細を見る
まとめ
「HSPでも楽しく見れるアニメ」について紹介しました。
全体的にどの作品も癒されのんびりしながら見れる作品です。気になった作品があればよかったら見てください!個人的には、ゆるキャン△がオススメです!
また、「癒し系アニメをもっとみたいよ」という人のために
こちらの記事でまとめています。よかったらどうぞ!